画像が表示されない場合の代替テキスト

本日から5日まで、「平和のための美術展・戦争展」

 二度と戦争はごめん!核廃絶 恒久平和を希う高島から平和の声を!
安曇川ふれあいセンターで開催。

今日は午前9時からオープニングセレモニーが行われ、特別出展されている村田秀穂先生から作品の説明を伺いました。
市民の皆さんの力作が出品され、芸術性あふれる戦争展となっています。

明日は10時から「戦争を語る会」、午後1時半から「平和歌会」自由参加です。DVDも放映されています。ぜひ、お立ち寄りください。
s-DSC01275.jpg
s-DSC01280.jpg
スポンサーサイト



防災こんだん会に参加しました

防災こんだん会に行ってきました。

区で地域防災に取り組んでいるところ、これからという地区、いろいろです。

進んでいるところの一つでも学びたいと思いました。20130619193308.jpg

JA西びわこ主催の、グランドゴルフに参加

s-DSC01218.jpg

200名を超える先輩の方々に混じって、半日梅の子でグランドゴルフを楽しみました。

農繁期で「田植えを済ませてきた」「終わってなかったらこれんな」などの会話も飛び交い「あんた、福井さんやな」と声をかけてくださったり。(安曇川・高島・朽木のJA西びわこの組合員さんです)

前日と打って変わって肌寒い日でしたが、皆さんは慣れたもの、準備万端。
私は持っていた上着を重ねて着て、皆さんの足を引っ張らないように必死です。

表彰は女性も多く40台~50台のスコアの方。60台は標準的?
私はムービー賞をねらっていましたが、最下位だったかも。

後日結果が届くそうです。(ノ∀`)

今年度も地域の福祉推進委員になりました

s-DSC01215.jpg

竹の里区では、高齢者の皆さんが交流する「福祉サロン」を実施しています。
今年度の計画を話し合う会議が、14日(夜)開かれ参加。

三年目を迎え、皆さんから喜ばれている「買い物外出」や「お出かけお食事会」なども行うことに。
皆さんお楽しみに。

 | HOME |  »

カレンダー

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

FC2USER030015ZSI

FC2USER030015ZSI

FC2ブログへようこそ!